“プロリーグ出場”を決めた山田さんにインタビュー
esportsプロゲーマー専攻で、日々頑張っている山田さん。今回は、ALGS(エーペックスレジェンズグローバルシリーズ)プロリーグ出場という大きな結果を収めました!そんな山田さんにTECH.C.に入学したきっかけや、日常生活、今後の目標についてインタビューしています。

目次
山田さんの略歴
-
APEX Legends COMCUP EAST 2位
-
Turning Point Cup 1位
-
ALGS Preseason Qualifier #1 round1 1位
-
ALGS Preseason Qualifier #1 round2 4位
-
ALGS Preseason Qualifier #2 round1 5位
-
ALGS Preseason Qualifier #2 round2 2位
-
ALGS Preseason Qualifier #3 round1 5位
-
ALGS(エーペックスレジェンズグローバルシリーズ)プロリーグ出場
今回、プロリーグ出場という活躍について
良かったことや学びになったこと
今回の件で学びになったことは、努力してこつこつ練習すれば現役で活躍している選手と対等に戦えるようになるということです。
反対に大変だったこと
私は1年生のころレインボーシックスシージというゲームを専攻しており、2年生になる直前くらいにAPEX選考に変更しました。変更するまで全然APEXをやってなく、周りの選手との差が凄かったので死ぬ気で練習したところが大変でした。チームに所属してから大変だったことはALGSプロリーグ出場を決める予選があるのですが、その直前にチームの不調時期がありチームメンバーと言い合いになったりしたことです。

TECH.C.での学校生活は?
TECH.C.入学までの経緯やきっかけ
私は本来大学に進学しようと思っていました、しかし希望の大学に合格することが出来ず、1年間浪人することを決めました。元々fpsゲームが好きで浪人中たまたま見たレインボーシックスの世界大会でウォッカさんが世界の強豪チームに挑み勝利するシーンを見て俺もこんなかっこいい選手になりたいと感じて専門的にesportsを学びたいと思い両親に相談したところ最初は反対されたのですが自分が本気で目指したいことを説明すると納得してもらうことが出来、TECH.C.に入学することになりました。
1日の時間の使い方は?
1日のスケジュール
- 10:00
- 起床
- 12:00〜17:00
- 練習
- 19:30〜1:30
- スクリム&反省会
- 1:30〜2:30
- ウォーキングor腕の筋トレ
- 2:30〜3:30
- 動画編集
- 4:00
- 就寝
趣味は?
FPSゲーム、テニス、旅行!!
将来の夢や目標
今後の目標
今後の目標はプロリーグseason2に進出して上位チームしか出れないPlayoffsに出場することです。
高校生へ一言
私はこの学校に入る前までcsでプレイしていてpcでゲームするのは初心者でした。1年間はレインボーシックスシージをプレイしその後APEX部門に移行しプレイを始めました。最初周りのプロゲーマーとの差を感じ約1年間死ぬ気で練習しやっと周りのプロゲーマーの方々と同じラインに立つことが出来ました。これらの経験から私が言えるのは最初差があったとしても頑張って練習すれば差は縮むので今からプロゲーマーを目指したいと思ってる高校生には頑張ってもらいたいです。