NOW_LOADING...

テックシーV学祭 in TECH.C.学園祭

11.2(日) - 11.3(月) 来校・オンライン同時開催

about

テックシーV学祭(ブイガクサイ)とは?

TECH.C.の学園祭内で開催される特別な2日間!
本校の学生制作とVTuber業界との
強固なネットワークが融合した
TECH.C.だけのスペシャルイベント。
関連企業による展示ブースや、体験コーナー、
大型モニターで楽しめるゲストVTuberの
配信観覧ステージなど、
見どころが盛りだくさん。
ここでしか体験できない
VTuber分野特化の学園祭を
学生たちと一緒に楽しもう!

TECH.C.(テックシー)=
東京デザインテクノロジーセンター専門学校

ご来校・ご予約について

『テックシーV学祭』は、TECH.C.学園祭プログラムの一環として開催いたします。
ご参加を希望される方は、下記のTECH.C.学園祭ページより事前にご予約ください。

また、ゲストステージ会場は学校のオープンキャンパスを兼ねた企画のため、高校生の事前予約者を優先してご入場いただきます。
一般のお客様は、立ち見でのご案内となる場合や会場設備でのご視聴が難しい場合がございますので、あらかじめご了承ください。
なお、円滑な運営および混雑状況の把握のため、ご予約の際に会場視聴を検討する企画アンケートのご協力をお願いいたします。

予約はこちら

real&online

来校とオンラインで同時開催!

11/2

歌枠リレー
パブリックビューイング

ゲスト紹介

12:50-13:30

戌亥とこ

13:35-14:05

Kotoha

14:10-14:40

Hanon

14:45-15:15

音ノ瀬らこ

15:20-15:50

獅子神レオナ

15:55-16:25

茜音カンナ

16:30-17:00

涼海ネモ

各ゲスト様のチャンネルで配信される内容を会場で上映することについて、正式に許諾をいただいております。

11/3

ゲームトークライブ

ゲスト紹介

11:30-12:15

山黒音玄

うる虎がーる

ゲスト紹介

15:00-15:45

ラプラス・
ダークネス

Company

協力企業展示

11/2

12:00-17:00

11/3

11:00-16:00

ホロライブプロダクション
ゲーム体験コーナー

・カバー株式会社 ・株式会社シー・シー・エム・シー ・ジェムドロップ株式会社

■ holo Indieコーナー
多彩な二次創作ゲームを展示します。気になるタイトルを、ぜひ試遊してお楽しみください。また、「holo Indie」について知れる、クリエイター相談窓口もご用意しております。

■ 公式ゲームコーナー
ジェムドロップ株式会社開発の「ホロの花札」を展示します。ホロライブのメンバーたちが活躍する花札勝負をお楽しみください。

新規サービスご案内コーナー

・株式会社viviON ・株式会社uyet

VTuberを目指す方や、VTuberとしてさらなるステップアップを目指す方に役立つ情報をお届けします。

place

開催会場

会場

東京デザインテクノロジー
センター専門学校 新校舎

〒171-0033 東京都豊島区高田3-7-1

日程

11/2

12:00-17:00

11/3

11:00-16:00

受付

東京デザインテクノロジー
センター専門学校 現校舎

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-11-10

feature

イベントのポイント

01

専門学校の新校舎で
実施される
VTuber分野特化イベント!

New Facility

02

大型LEDモニターで
迫力満点の歌枠配信&
トークライブステージ!

streaming

03

通常教室のエリアを活用した
協力企業による展示ブースも!

Exhibition

YouTube

オンラインでも配信

Collaborate

運営協力企業

歌枠リレー企画
カラオケ音源提供

株式会社エクシング

イベント企画・制作進行
管理

合同会社リップルハブ

Let’s go to TECH.C.!

『テックシーV学祭』は、
TECH.C.学園祭プログラムの
一環として開催されます。
ご参加を希望される方は、
TECH.C.学園祭ページから事前に
ご予約をお願いいたします。

V学祭 in TECH.C.学園祭